色のお話:最古の色土色系の始まり
土色って歴史が古いですよね。子供の頃に、ちょっとでも色の違う粘土層の石を見つけては、書ける石と大事に隠した覚えがあります。(どのようなところに住んでいたのかって感じです。。。)古代の人たちもそのような感じで書ける石を見つけて粉にして壁画とかに色をつけていたのかな?なんて考えます。オーストラリアに来てこの大きな大陸を旅して、色豊富さに驚きました。いろいろな色の書ける石を見つけられそうだと思いました。 イエロー・オキサイド トランスパレント・イエロー・オキサイド オーストラリアン・シェンナ ロー・シェンナ バーント・シェンナ イエロー・オキサイド イエロー・オーカーがアーティストによって使われた歴史は、3万年前にも及び、一番古いものはレッド・オーカーによって描かれています。レッド・オーカーを顔料として使った痕跡は、6万年も前の話になります。現在残っている絵はないのですが、40万年前のアフリカ南部で、オーカーの顔料が使われたという議論を呼ぶ主張もあります。石器時代のアマゾンやニューギニアの山では、オーカーをボディペイントとして、川沿いの粘土を使用していた痕跡が残っています。この場合、ほとんどがレッド、イエロー、ホワイト色の粘土が使われましたが、このように使用された顔料は、化石として残りにくく、イエロー・オーカーが初めから使われていたのかを立証するのは難しいのです。 オーカーとは全てのアース・カラー、土から採れた色という意味を持ちますが、古代ではオーカーはイエロー・オーカーにのみ使われました。名称は古代のギリシャの言葉、オーカーから来ており、それはイエローという意味でした。 そして何千年もの間この色は使われ続けて、今日でもアーティストのパレットに必要な色として残っています。もしもアーティストが、黄色の色を一色しか持てなかった場合、その一色はイエロー・オーカーになることでしょう。なぜなら、カドミウム・イエローのように明るい色は作れなかったとしても、これらの明るい色は自然界には少なく、イエロー・オーカーのようなアース・カラーは自然界に限りなくあるからです。人間の肌の色にも役に立つ色で、人物画家や風景画家に取ってはとても便利な色と言えるでしょう。 19世紀半ばまでは自然からとれた原料を使っ...